当院からのお知らせ

MFTとは

こんにちは 戸塚そらいろ歯科の丹羽健二郎です。

今回は口呼吸を改善するためのMFT(口腔筋機能療法)について紹介したいと思います。

MFTとは

歯並びや咬み合わせの形成には、親から受け継いだ遺伝要因だけでなく幼少期の生活習慣や癖などの環境要因も大きな影響を及ぼしています。舌突出癖や指しゃぶりが開咬や上顎前突を招くほか、アレルギー性鼻炎などによる口呼吸の習慣が、お口周りの筋肉の弛緩につながることもあります。

歯列の外側には口唇や頬、内側には舌があります。いつも口唇が開いてたり、舌によって歯を前方に押したりしていたりすると、筋肉から歯に加わる圧力が不均衡となり、歯が望ましくない方向に移動し、不正咬合が発生します。

口腔筋機能療法(MFT)は、こうした後天的な筋肉の不調和を舌や口唇、頬などの口腔顔面筋のトレーニングを通して整えていく療法です。咀嚼時、嚥下時、発音時、安静時の舌や唇の位置の改善、および呼吸をはじめとした口腔機能(舌癖や口呼吸)の改善効果が期待できます。口腔機能が改善されることでお口の中が受け口や出っ歯などの不正咬合になりにくくなります。

戸塚そらいろ歯科では、口呼吸や低位舌の相談や治療についても行なっております。

気軽にご相談ください。

 

BLOG一覧