

医院について
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | – | ● | ● | – |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | – | ● | ● | – |
休診日:木・日・祝日
理念
患者様の希望にあった治療法を。
また予防治療にも力を入れております
戸塚そらいろ歯科では、患者様に様々な治療方法を提供したいと考えております。
治療方法は一つではなく、歯科医師が考える治療法と患者様が希望される治療法があり歯科医学的にできること、できないことがあります。
このように治療というのは、正解が一つではないケースもございます。そのようなケースについても、患者様に利点・欠点を説明して納得していただける治療を目指しています。
戸塚そらいろ歯科では、予防歯科に力を入れております。
まず知っていただきたいのは、むし歯や歯周病は予防することができる病気ということです。むし歯になったら治療すれば治ります。
しかし、治療した(削った)歯は二度と元に戻らず、また同じ磨き方や生活習慣を続ければ、また同じようにむし歯になります。
患者様が虫歯にかからないように予防する知識や技術を知っていたならば、むし歯になるリスクを減らすことができ、治療の必要もなくなるでしょう。歯周病にも同じことが言えます。このことから、予防歯科が大事であることはお分かりいただけると思います。
専門家として、このような情報や知識を提供することで予防歯科に少しでも興味を持って頂けるように説明していきたいです。
歯科医師紹介

戸塚そらいろ歯科 院長
丹羽 健二郎 (にわ けんじろう)
- 経歴:
- 日本歯科大学新潟生命歯学部卒業
日本歯科大学新潟病院にて臨床研修修了
医療法人参方善さくら会さくら歯科にて分院長勤務
医療法人大舘会南橋本歯科クリニックにて分院長勤務
- 所属学会:
-
日本歯科医師会
神奈川県歯科医師会
戸塚区歯科医師会
横浜市立名瀬中学校学校歯科医
第一種歯科感染管理者
厚生労働省臨床研修指導医
インビザライン矯正Certificate取得
日本口腔インプラント学会認定100時間講習会修了
院内設備紹介
衛生管理


高性能空気清浄機 メディカルライトエアー
天井埋め込み型の医療用空気浄化装置「メディカルライトエアー」で、一般的な空気清浄機の空気処理能力が毎分5~8㎡に対し、毎分35㎡の処理能力を持つ空気清浄機付き空調システムです。細菌やウイルス、花粉、ほこりなどを吸い込み、内蔵されたHEPAフィルターによってウィルスを最大99.95%除去、PM2.5、PM0.1を99.99%捕集することができます。また消毒液や歯科用レジンなどの医療機関特有のニオイも除去します。

全自動高圧蒸気滅菌器
治療器具に適した滅菌器を使い分け、付着したウイルスや細菌を滅菌します。治療器具は使用するごとに交換し、院内感染防止に努めています。

ハンドピース自動洗浄・注油器(iCare)
治療で使用したハンドピースは、すべてハンドピース用自動洗浄注油器で洗浄し、徹底した管理をおこなっています。

iclave mini
歯を削る治療器具(ハンドピース)を滅菌する機器です。使用したハンドピースは一本一本個別の滅菌パックに入れて専用の滅菌器にかけ、内部までしっかり滅菌しております。
診療設備

歯科用3DCT
歯科用CTでは「骨の状態」「血管や神経の位置」「病状の進行具合」など撮影データを3D画像で視覚化することができ、従来のレントゲン撮影では確認できなかった部分まで視覚化できることで、より正確な診査・診断で質の高い治療が可能になります。

口腔外バキューム
治療中に飛び散る血液や唾液、歯を削った粉を瞬時に吸い込みます。院内感染のリスクを低減できます。

電動注射器
「麻酔時の痛みがちょっと苦手」という方々のために、電動注射器を導入しています。これによりチクッとした刺激や麻酔液の注入時の痛みを和らげることができます。
院内風景

診療室
診療台は4台あり、各診療台には大きなモニターを設置しているので、撮影した画像を医師と確認しながら説明を受けることができます。

受付
ご来院の際は、受付までお越しください。受付前に待合室がございますので、少々お待ちください。

インプラントオペ室
専門的な治療の際はこちらの診療室を使用します。大きなモニターで画像を見ながら、説明を受けることができます。

医院全体
医院全体が白を基調とした壁と木目のやさしい院内は明るい雰囲気です。